不透明なチカラですが、なにか?

テーマはいろいろ。というか絞れません。2013年7月以前は他のブログサービスからインポートしたので、リンクや画像等がなくなってるかもしれません。

集めて、配る

知り合いが起業して、ある役所に行った時のこと。起業したと言っても、個人でかなりメジャーな仕事をしてる人なので、法人化しただけなんだけど。
タメ口でしゃべられて、なんかバカにされてるみたいだったという。おとなしい人なので、珍しいなと思ったんだけど、役所とまったく接点がなかった人なら、そういう風に感じてもしょうがないのかもしれない。

いやいや、あそこはね、ずいぶんマシになったんですよ。前はかなりヒドかった。それがね、数年前に気がついて驚いたんだけど、運営自体を派遣会社がやってますって、小さく書いてあったんだよね。派遣の人ばかりでやってるというより、派遣会社が丸受けしてるみたいよ。それで対応がまだマシになったんだよね。
と私が言うと、さらに驚いて、なんでそんなことをと。だから公務員の削減とか、人件費の削減ってやつでしょう。たぶんすでにいる人たちの人件費は削減しないで、総人件費を削るとか、そういうことなんじゃない。というより、そもそも機械的にやってるだけだから、機械でいいんじゃない。
どういう構成なのかは知らないけど、派遣会社がやる前は、国家公務員ばかりだったのかも。あそこは中央官庁の出先機関だしね。という話をした。


かつて最悪だったのは、社会保険事務所。いや、私は直接行ったことがないんだけど(笑) だけど企業の総務とか経理とか、その手の管理部門で行ったことある人は、皆、何様だよと怒ってた。ハガキ一枚で、いついつに来て並べと呼びつけられてたし。今だって、内容は丁寧になったけど、給与台帳とか源泉税納付証明書を持って決まった日時に行かなきゃいけない。役所の手間を省くために、民間に手間をかけさせてる。
そんなことをしたって、消えた年金はどうなったのかはっきりしないし、将来の年金額だってハッキリしないのにね。

そもそも民主党が政権につけたのは、社会保険事務所のムチャクチャが暴露されたから。長妻議員が執拗に追求したからでしょう。それに対してほぼすべての国民が怒ったし、結構な割合の人たちが長妻さんに期待した。
いや、私は期待しなかったですけどね(笑) 長妻さんの宣伝カーが「もう黙っちゃいられない!」とテープを流しながら走ってるのを見てて、個人でいくら気張ってもなぁ、民主党なんてなぁと思ってた。だってなぁ、支持母体が労働組合じゃない。公務員の労働組合だって、ついでに言えば電力会社の労働組合だってそうじゃない。
電力会社の組合は、原発イジメしてる議員に選挙で報復するって、公言してるぐらいだし。


案の定、民主党が政権について、長妻さんが厚生労働大臣になったけど、あっという間に実質的に更迭された。理由は、官僚とうまくやれないということで、仙石が首を斬ったと言われてた。あれだけ年金問題が大きくなって騒がれてたのに、長妻さんが首になってもマスメディアは騒がない。SNSでも、そんなに書いてる人はいなかった。首にされた理由も、「官僚とうまくやれなかったから」ぐらいしか出てない。みんなもう忘れちゃったんだろうかと思った。


その後、長妻さんは民主党の表舞台から消えて、事業仕分けの第三弾かなにかにグループリーダーみたいな中途半端な立場で出てたけど、蓮舫さんの陰で生気のない感じ。ところが突如、消費税を通すための三党合意の表舞台に出てきた。ああ、なんていう使われ方をしてるんだ、この人は。
事業仕分けなんて、ほとんど後でひっくり返した茶番劇。朝霞の国家公務員住宅なんて、野田総理自身がこっそり復活させてた。今度はさんざん「税と社会保障の一体改革」と言いながら、増税のことしかやってない野田総理の目くらましとして出てきたわけね。長妻さんがやってれば、社会保障もやってくれそうだと、イメージ的に思ってしまう国民がいるわけね。そこを狙うなんて、有権者をバカにした政権だわ。


そもそも消費税を5%上げて、その使い道は、経費の維持に1%、消費税引き上げに伴う物質調達を含む社会保障支出増に1%、高齢化に伴う自然増に1%、復興財源に充てた基礎年金財源の編成に1%だそうよ。よく分からないんですけど(笑)
経費に1%使う? 消費税上げたから物資調達? 復興財源に充てた? なんのこっちゃら、分かりません。ホント、私が頭悪いのかと思うけど、要するに高齢化の進行で出す年金に使うのは1%だけ、ってことね。違うの? 消費税上げたから物資調達うんぬんって、いったいどんなコントだ(笑)
破綻することが分かってて、団塊の世代の給付水準を下げなかったのは自民党。物価が下落してるのに、物価に連動して給付水準を下げなかったのは民主党。そりゃあね、選挙で票が減るのが怖いから。


ぜんぜん、分からないんだけど、三党合意で低所得者には現金を配るという。ああ、そうなんだ。
景気が悪くなるから景気対策もするという。へ〜、何に金使うんだろう。整備新幹線と高速道路と記念館とかですか。シムシティでシミュレーションしてみ。ゴジラが出てきて破壊するよ(笑)
要するに三党とも、国の収入を増やしたい。で、バラまく金も増やすから、選挙もバッチリってわけね。

民主党政権になって、予算はどんどん膨れ上がって、削減出来たのは冗談みたいな額だそうだし。5年後には、三党連立政権が「まったなしです。社会保障と財政再建のために、心から心から心から国民の皆さまのご負担をお願いします」とか言ってたりしてね。国の借金も膨れ上がる一方だけど、そうやって延々と増税が続く。


野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行

普通は、こういう人はウソつきと言うはずよね。公明党は、増税だけの先行に歯止めとリキんでるけど、こういう人と何を約束したんだろう(笑)



実は私、消費税って、意味としてはいいと思ってる。所得税を減らして、消費税をその分あげた方が、税としては公正。たぶん、景気も良くなるはず。
ただ、どんな税であっても、今の行政の仕組みだと意味がないんじゃないかと。
消費税の意味あいがいいと思ってるのは、使ったら、使った分だけ手数料を払うという仕組み。今の所得税は高額所得者に優し過ぎると思うけど、その分、年寄りになっても所得があれば年金を減らすという民主党が作った仕組み。たぶん年収一千万ぐらいの所得がある人なら、年金はゼロという状態。これだと、例えば投資で稼いでる老人は、海外に移住してしまうかも。まあ高齢者が脱出するのは考えにくいけど(笑) 10年後20年後、自分の年金は相殺されてゼロだと予測できれば、今から年金を払いたくなくなる。

逆に低所得者は、どうか。現金を支給される。さらに困って生活保護を受ければ、働かなくていいし、医療費もタダだしってことになってしまう。セイフティネットとしては素晴らしいと思うけど、これじゃあ誰も働かなくなるでしょう。働かない方が、はるかに豊かになる。
ところが病気や事故で本当に困って受けたいと思っても、受けつけてもらえない。どこの自治体も新規受給者を減らそうとしてる。これも最初に書いてる派遣会社が運営してるのと一緒で、前から恩恵を受けてる人はそのまま既得権益のように受けられる。医療費がタダだから、しかもほぼノーチェックだから病院にとってはいいお客さん。囲い込もうとする病院があっても不思議じゃないけど、その医療費が実は生活保護費自体を上回るという。
たいがい、こういう基準があいまいなものには893が群がるもんだけど、東大阪市の職員親族が30人も生活保護を受けていると聞けば、うまくやりやがってと思う人が増えてもおかしくない。
ここでも自民党は医師会と製薬会社を優遇してきたし、民主党は弱者と似非弱者、それから公務員組合に便宜をはかってる、のかもしれない。もしかしたらですけど。
少なくとも三党合意で相続税アップをさせなかったのは自民党。消費税上げ以外は、金を使うことばっかり。


話を戻すと、消費税を中心に税をシンプルにして、個人事業主や個人が確定申告をする際や、圧倒的に多い上場していない会社の決算なら、手間をかなり省けるようになるはず。解釈とかで変わるようなところを減らして、税務申告は家計簿程度でいいんじゃないかと。そんな風に思ってたから、あるとき、財務省のキャリアに言ってみた。
そしたらその人が言うには、「消費税は赤字企業が使い込んでしまうケースが多い。だから様々な課税の仕組みが必要なんです」と。
この言葉から分かるのは、不景気な時に消費税上げたって、納税されないケースが多い。決算は複雑にして、税理士を関与させるようにする。もちろん、税務署出身の税理士が多いからね。複雑にしておけば、行政の仕事が増えて、公務員の数を減らさなくてすむ。あいまいにしておけば、いつでも取り立てられる。


これと逆の考え方だと、手厚くしたいところや本当の弱者からは税金を取らない。手続きをシンプルにして、手間を省く。ということになるけど、そうはしない。
増税しておいて、低所得者に金を配り、景気対策をする方がいいらしい。
三党のバランスで決めちゃうのは、方向性すらなくて、さらに最悪。三党の悪いところを、集結させました。お湯湧かしながら、氷をぶち込んで、エアコンで冷風を強で当ててますって感じ。

いっぱい金を集めて、意向に添う団体や人にだけ手厚く配るというのは、行政組織や政治家の本能なのかも。そうしないと権力にも票にもならない。もちろん配るまでの間に、大幅に目減りさせられるし、ってことね。



もう、これは国外に脱出した方がいいかもね。
英語もフランス語もドイツ語も中国語も、しゃべれませんけど(笑)
ほんと、バカバカしいわ。


今日のBGM-168【 The Beatles - Taxman 】

ビートルズの昔から、こういうこと言われてたのね。
私は税金取り そう 税務署の役人なんですよ。なにに使うかなどとお尋ねにならないことです。
(ハハ ウイルソンさん)
これ以上 税金額を増やしたくないならね。
(ハハ ヒースさん)
私は税金取り 税務署の役人なんですよ。

どこの国だって、一緒なんだろうか。いや、日本はもう人口構成上、どこの国も経験してない事態に
突入してるんだから、知恵がないとね。