不透明なチカラですが、なにか?

テーマはいろいろ。というか絞れません。2013年7月以前は他のブログサービスからインポートしたので、リンクや画像等がなくなってるかもしれません。

杉並の「公園を保育園に」に大激怒する住民は、人口ボーナスで潤った人たちじゃないの?

f:id:F_chikara:20160304162058j:plain

待機児童解消のため、杉並区が区立保育園を建てようと住民説明会を開いたところ、住民から反対意見が相次ぎ、5時間半にわたって紛糾したというニュース。
私はこれを初めて見たとき、ああー久我山ねぇ。あのへんだとそうなるわね。

と思った。

 

 

続きを読む

Appleとパナソニック、約2万円のユーザー体験は

f:id:F_chikara:20160512191434j:plain

Appleアップルストアで専門性の高い店員から説明を受け、製品を買い、クレジットカードでならその場で会計。家に帰って箱から取り出すとき。ジーニアスバーで修理してもらうとき。それらのすべてのユーザー体験がデザインされているという。


ユーザー体験って、なんだよ。と思うけど、なんとなく、ああ体験って感じね、と理解はできる。たしかにアップルストアができて、そこで初めてMacを買ったとき、クレジットカードをiPhoneにつけた小さなペイパルのリーダーにシュッと通して決済できてしまったときには、驚いた。そのカッコ良さに、どんだけ未来だよと驚いた。

 

だけど、何回かそんな体験をすれば、感動も薄れる。ユーザー体験、ああ体験ね。

 

続きを読む

人格やキャラの使い分けできないおっさんは、老人だと思って相手した方がいい

f:id:F_chikara:20140221160633j:plain

年齢の問題ではないと思うけど、でもやっぱりある年齢あたりを境目に「もうジジイじゃん。ジジイだと思って相手しないと」と感じる言動をする人たちがいる。私が感じるのは30代後半から、もうけっこうある。

そういう傾向があるんだから、もちろん自分だって気をつけなきゃと思ってるんだけど。

 

続きを読む

IT系企業のぐいぐい来るアプローチは、どうしてエスカレートする?

f:id:F_chikara:20160502172244j:plain

昨日、面白い話題がツイッターのトレンドになってた。アメリカのテレビで天気予報の生放送中、激しい雷雨がアメリカ大陸を縦断中という天気図の上に、Windows10へのアップグレードをうながすポップアップが登場。天気図を隠してしまった。
マイクロソフトにしたら、あ~やっちゃった。こんな風に晒された。うながす手段を見直さないと。と思っているだろうか。それともなんと思ってないんだろうか。

 

続きを読む

辛酸なめ子『妙齢美容修業』を読んで、これをいったい誰が喜ぶんだよと

f:id:F_chikara:20160427220538j:plain

妙齢とは、お肌のかげりが気になる微妙な年齢のことだそうだ。辛酸なめ子さんが編み出した新発想全70種美容法を紹介した本。
期待通りに面白いけど、「blog美容」とか「石ガール美容」とか「脱毛SM美容」とか新発想過ぎるだろ。なんにも美しくなりそうにない美容法ばっかり。


まさか私みたいなバカ本好きをターゲットにしてるんじゃないよな。いったい、どんな人が読者層だよと思ったら、なんとこれ、VOCEの連載だったらしい。VOCEって電車のモニターで美容クイズとか出してるあの雑誌? 最新号の表紙は石原さとみさんで「かんたんテクで私もなれる?『石原さとみ』まねっこ大作戦」とかいう特集してる。マジもマジじゃないか。

 

続きを読む

『限界費用ゼロ社会』を読んで、たらたら書きました

f:id:F_chikara:20160302105043j:plain

限界費用ゼロ社会』という本を読みました。

けー、というぐらい難しいのに、なぜだかブログに書く気になりました。なので多々、間違いがあると思います(笑)

 

まずこの本に「モノやサービスの価格が限りなくゼロに近づく」とは、書いてない。似たようなことだけど、「モノやサービスを一つ追加で生み出す費用」、限界費用が限りなくゼロに近づくという内容。

 

続きを読む

いつの間にか調教される男

f:id:F_chikara:20160408213932j:plain

日曜日、ある団体の会議で出かけてた。休みの日に何が悲しくて、こんなことしてなきゃいけないだとブツブツ思いながら、その後の飲みにも付き合わず、とっとと帰ってた。
そこに、出席できない地方の団体の代理で出てた社会人になりたてのヤツが追いかけてきた。


GWとか実家に帰らないの?と聞いたら、帰りたくないんですという。

どうしてかというと(実の)ねえちゃんが、着ているものにうるさくて、いろいろ言われたり、思い通りの服を買わせようとしたりするんだそうだ。ふーん、そうなんだ。

続きを読む